せっかく値下げ交渉に応じたのに買ってもらえないわ…。
PayPayフリマには、価格の相談機能があるのをご存じの方も多いと思います。最近、そこで相手の希望額を受けたにも関わらず、その後買われないという事象が多く発生しているようです。
まじでPayPayフリマ値下げ交渉成立させたのに結局買わないやつ多すぎ
— なおみ@NEX3 5G (@naoming728) June 5, 2022
Paypayフリマ値下げ交渉成立したのに買わないやつ多すぎ
あと質問逃げとかも多すぎるやっぱり運営対応の差なのかな…
無在庫転売とかオリパとか取り締まる気無いし— ポポさん (@CHc4o) June 17, 2022
paypayフリマくん、値下げ交渉成立後買わないやつにペナルティつけてくれ
— みら🌼🎀 (@mira_kagami) February 14, 2023
今回はそもそも”値下げ交渉成立後に買わないのは良いのか”という疑問をはじめ、値下げ交渉後に商品が買われない理由にも焦点を当てて解説していこうと思います。
フリマ歴10年超の筆者が丁寧に解説しますので、是非最後までお付き合いいただければ嬉しいです!
値下げ交渉が成立したのに買わないのはあり?
結論から申し上げますと、これは「あり」です。
PayPayフリマの利用規約にも値下げ交渉成立後に、買わない場合のペナルティ等の記載はありません。
しかし、お分かりの通り、値下げ交渉に応じてくれた出品者には迷惑がかかりますので、交渉が成立したのであれば、是非最後まで取引してほしいと思います。
では、なぜこのように値下げ交渉成立後に買わない人がいるのでしょうか。理由について次の章で詳しくみていきましょう。
値下げ交渉成立後に買わない理由
値下げ交渉成立後に買わない理由は以下の通りです。
- 他のフリマサイトと比較している
- 軽い気持ちで聞いている
- どこまで下げられるか様子を見ている
- 購入する意志がなくなった
それぞれ詳しく解説します。
他のフリマサイトと比較している
現在はPayPayフリマだけでなく、メルカリや楽天フリマなどフリマサイトがたくさんあります。そのため、他のフリマサイトと比較し、値段が一番安いところで買おうと考える人も多いです。
例えば、一度値下げ交渉が成立しても、他のフリマサイトで安く買える目処がたてば、購入を見送る人も多いでしょう。
軽い気持ちで聞いている
購入を迷っていたり、はっきり買うか決めていない状態でとりあえず聞いてみることもあります。
この場合、実際に交渉が成立してから、真剣に検討することが多く「やっぱり買うのはやめよう」と購入に至らないケースもあるようです。
どこまで下げられるか様子を見ている
限界ぎりぎりまで値下げをしたいと考える人は多く、一度交渉が成立しても「まだ値下げされるかも!」と買わずに相手の様子を伺う人もいます。
この場合、購入者は自分が納得する金額になるまで待つことが多いため、なかなか購入されない可能性が高いです。
購入する意志がなくなった
元々は買うつもりだったけど、何かをきっかけに、購入する意志がなくなってしまうこともあります。例えば、商品の価値が下がったり、必要だったものが他で入手できた場合などは、購入を見送る人も多いでしょう。
こういう理由で買われないのね!やっと分かったわ!
では、商品をきちんと買ってくれる良質なユーザーを見分けるにはどうすれば良いのでしょうか。
それでは、最後に見分け方のコツをご紹介しますね。
ユーザーを見分ける方法
基本的にPayPayフリマには購入者の評価がなく(評価されるのは出品者だけ)、また値下げできる最大限度額が決まっているため(最大20%オフまで)、評価や過度な値下げを参考に、良いユーザーと悪いユーザーを見分けることはできません。
そのため、ユーザーを見分ける場合は以下を確認するようにしてみましょう。(なお、筆者の経験や個人的見解も含みますのでご了承ください。)
- 名前やアイコン
- 値下げ交渉の頻度
- 商品への質問欄
それぞれ詳しく解説します。
名前やアイコン
まずは購入希望者の名前やアイコンを確認してみましょう。
名前やアイコンにはその人の性格が表れるので、ある程度まともなものを選択しているか確認するのが良いです。
値下げ交渉の頻度
相手がどれくらいまで値下げしてくれるかを確認するために、値下げ交渉をわざと成立させずに、何度も送ってくるユーザーは悪質である可能性が高いです。
あまりにもしつこい場合は相手をブロックすることも検討しましょう。
商品への質問欄
PayPayフリマでは「商品への質問」欄で値下げについて問い合わせをすることは禁止されていますが、稀に値下げを示唆する言い方で問い合わせがくることがあります。
この場合はルールを分かっていながら問い合わせをしていると考えられるため、このようなユーザーは悪質である可能性が高いです。
まとめ
今回は「【PayPayフリマ】値下げ交渉成立後に買わないのはアリ?理由と併せて大公開!」というテーマでご紹介させていただきました。
値下げ交渉は決して悪いことではないですが、成立しても買わないのは出品者に迷惑がかかりますので、交渉が成立したのであれば、なるべく買うようにして欲しいと思います。
今回の記事で皆さんの疑問点や懸念点が解消されれば嬉しい限りです。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
コメント