【Yahoo!フリマ】(旧PayPayフリマ)値下げ交渉しても無視される!?理由から対処法まで詳しくご紹介します!

PayPayフリマ

 

値下げ交渉を送ったら、無視されたわ…。(他のフリマサイトよりPayPayフリマって無視されることが多い気がするわね。)

PayPayフリマで値下げ交渉をする場合、「価格の相談」という機能を使いますが、この機能が出品者に無視されやすいという噂をよく耳にします。

実際のところ、筆者も何度か値下げ交渉をしましたが、そのうちのいくつかは返答がありませんでした。

そこで今回はPayPayフリマでの値下げ交渉が無視されやすい理由から対処法までを深堀して解説してみたいと思います。

この記事を読めば、なぜPayPayフリマの値下げ交渉が無視されやすいのかがよくお分かりいただけると思います。

フリマサイト歴10年超の筆者が丁寧に解説しますので、是非最後までお付き合いください!

値下げ交渉が無視される理由

PayPayフリマの値下げ交渉が無視される理由は以下の通りです。

  • 仕組みが機械的なため
  • 値下げ交渉が頻繁にくるため
  • 値下げ交渉に応じるか迷っている(様子をみている)ため

それぞれ詳しく解説します。

仕組みが機械的なため

PayPayフリマの値下げ交渉には「価格の相談」という機能を使用します。

この機能は希望価格を入力するだけのため、簡単に値下げ交渉ができるというメリットがありますが、一方でコメント等を添えることができないため、機械的であり無視されやすいという特徴があります。

値下げ交渉が頻繁にくるため

前述した通り、PayPayフリマの値下げ交渉は簡単にできるため、他のフリマサイトより頻繁に交渉がきます。出品者としては何度も複数人から値下げ交渉がくると、返答するのが面倒になり、放置しやすいです

値下げ交渉に応じるか迷っている(様子をみている)ため

無視しているわけではなく、他の人がもっと高値で交渉してくる可能性があるため、交渉に応じるか迷っていたり、様子をみているだけのこともあります。この場合も出品者から購入者にメッセージを送る手段等がないため、無視していると思われがちですね。

無視されるのはこういう理由があったのね!値下げ交渉の機能にも問題がありそうね…。

それでは、次の章でpaypayフリマの値下げ交渉(価格の相談)の機能面について触れていきたいと思います。

値下げ交渉「価格の相談」機能は使いずらい!?

PayPayフリマの値下げ交渉は、メルカリや楽天フリマとは異なりコメントを使用することができず、「価格の相談」という価格のみを提示する機能を使うことになっています。これには以下のようなデメリットがあります。

  • 気持ちが伝わらない
  • 値下げ交渉が共有されない

それぞれ詳しくみてみましょう。

気持ちが伝わらない

人間の心理上、価格だけが表示されるよりも、コメントが添えられている方が相手の気持ちや人柄が伝わり、値下げしたいと思いやすい傾向にあります。

この点、PayPayフリマでは値下げ交渉のためには価格の相談機能を使用する必要があるため、機械的で値下げがされずらいです。

値下げ交渉が共有されない

PayPayフリマの値下げ交渉は個人間で完結してしまう(1対1のやり取りである)ため、他の人がいくらの値下げ交渉を行っているかが分からない仕様になっています。(メルカリ等ではコメント欄で誰がどのくらい値下げ交渉しているのかが分かる)

そのため、色々な人から同じような値下げ交渉が届く場合、出品者にとっては面倒になり、無視しやすい傾向にあります。

ただし、PayPayフリマの値下げ交渉には以下のようなメリットもあるため、一概に悪いとは言えません。

  • ボタン一つで値下げ交渉ができる
  • コメントを考える必要がない
  • 過度な値下げ交渉が来ない(最大で20%オフまで)

では、最後に相手に無視されないための対処法をお伝えしたいと思います。

無視されないための対処法

無視されないための対処法は以下の通りです。

  • 値下げ交渉不可と記載がないことを確認する
  • 質問してから値下げ交渉する
  • 評価の高い出品者を探す

それぞれ詳しく解説します。

値下げ交渉不可と記載がないことを確認する

商品説明欄やタイトルに値下げ不可と記載している出品者がいます。

この場合は値下げ交渉をしても無視される可能性が高いため、交渉する場合は記載がないか確認してから行うようにしましょう。

質問してから値下げ交渉する

何か不明点や知りたいことがある場合は商品への質問をしてから値下げ交渉をするのが良いです。

質問をすることで商品に興味があることを示すことができるため、値下げ交渉が成立する可能性が高くなります。

評価の高い出品者を探す

同一商品を出している出品者の中でなるべく評価の高い出品者を探すようにしましょう。評価が高い出品者の方が値下げ交渉に応じてくれる可能性も高くなります。

3つの対処法を試して、値下げ交渉してみよーっと!

なお、上記3つの方法を試してみても無視された場合は、他のフリマサイトを使うことをおすすめします。

まとめ

今回は「【PayPayフリマ】値下げ交渉しても無視される!?理由から対処法まで詳しくご紹介します!」というテーマでご紹介させていただきました。

PayPayフリマは値下げ交渉の仕方が他のフリマサイトと異なるため、無視されやすい傾向にありますが、簡単に交渉できる等のメリットもあるため、人により合う合わないがありそうですね。

PayPayフリマで交渉する場合は今回ご紹介した対処法等を参考に、トライしてみてください。

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!

コメント