さっき出品したリュックに「いいね」されたわ!もうすぐ売れるのかも!(でも、何か返事したほうがいいのかな?)
SNSであれば、いいねに対して特にアクションを起こさなくても当たり前のことですが、メルカリだとまた違うのかなと心配になる方もいるでしょう。一方で上記のように「もうすぐ売れるかも!」と期待が膨らむ気持ちもとてもわかります。
結論から申しますと、いいねされたからと言って特に何かする必要はありません。
ただし!
いいねがされたからと言って、すぐに売れるというわけでもありません。
とはいえ、せっかく出品したのに購入されないのは困りますよね。
では具体的にどうすればよいのか?
本日の記事では、いいねの数により取るべき行動の違い等、いいねをされた場合の対応方法について様々な観点からご紹介しようと思います!
筆者の体験談も交えて解説させていただきますので、ぜひ最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。
なぜいいねをするの?
まずはそもそもなぜ購入者が「いいね」をするのかを見てみましょう。
いいねをする理由は主に3つあります。
- 商品に興味があるから
- 「いいね!閲覧履歴」でいつでも確認したいから
- 値下げ通知を受けとれるから
以下でその理由を確認します。
①商品に興味があるから
その商品が気になっている、興味をもっているなどの理由で、購入を検討しているからいいねをします。
②「いいね!閲覧履歴」でいつでも確認したいから
いいね!閲覧履歴で、いいねをつけた商品は、いつでも確認できることから、購入者は気に入った商品があるといいねをします。
③値下げ通知を受け取れる
いいねをすると、出品者が値下げした時の通知を受け取れるようになります。少しでも安く購入するために、いいねをします。
これで、いいねをつける人の気持ちはわかっていただけたと思います。
では、実際に「いいね」をされたらどうするのか?メルカリ歴10年の筆者が、最善な方法を伝授したいと思います!
「いいね」をされたらどうするの?
冒頭でもお伝えしたとおり、いいねをされても特にメッセージを送るなどの必要はありません。
そうなのね!何かこちらも返事をするのが、マナーかと思っていたから安心したわ。
マナー的な観点で言えば、特に何かをする必要はありません。
ただし、いいねされる=必ず購入されるとは限らないので、商品を売るためと考えるとこちらもアクションを起こす必要があります。
このへんは「いいねの数」の変化でとるべき行動が変わりますので下記で、そのあたりを詳しく説明します。
「いいねの数」が少しずつ増えている場合
1日から3日に数個程度でも、いいねの数が少しずつ増えている場合は、新しいユーザーが購入してくれることを期待して様子を見ましょう。
基本的に今すぐにでも商品がほしいユーザーは、いいねをつけてからすぐに購入に至る傾向があります。
なので、短いスパンでいいねが増え続けている限りは特に何かする必要はありません。
「いいねの数」が変わらない場合
一方で1週間くらい、いいねの数が変わらない場合は、すでにいいねをしてくれたユーザーから買われる可能性も低いので、以下の3つを試してください。
- 写真を変更する
- 商品価格を下げる
- 再出品する。
以下詳しく解説します。
①写真を変更する
商品が売れるかどうかには、写真の撮れ具合がけっこう重要だったりします。例えば、光を当てる角度や商品の背景を変えたりするだけでも、売れた経験が私は何度もあります。
このあたりは、すでにsoldoutしている商品を参考にしたり、ネットできれいに映える撮り方を調べ自分なりに研究してみるのもおもしろいかと思います。
②商品価格を下げる
そもそも商品が売れないのは、市場の相場と比べて、価格が高いからということも考えられます。このあたりも実際に売れた商品を参考にして、再度価格設定を考えてみましょう。
また、いいねがたくさんついている状態で値下げをすると、いいねをしてくれた人全員に通知が届くため、効果絶大です!実際に私は、たった1ついいねから、5個、10個といいねの数が増えていき、最終的に少しの値下げだけで購入されたことがありました。
③再出品する
これは、写真や価格などを変えず同じ条件のまま出品し直すことです。
それって何か意味があるのかな?
出品してしばらく時間が経つと、検索結果で下の方に埋もれてしまうため、再出品することでひと目につきやすくするという考えからです。
またメルカリの検索結果は通常では「おすすめ順」ですが、新着順で調べる人にはより見てもらいやすくなるという狙いもあります。再出品すると、すでについている「いいね」は消えてしまうのでいいね順での検索順位が下がってしまうというデメリットがあります。
ただし、いいねが増えないまま放置するよりかは、再出品したほうが売れる可能性が高まると考えています。
筆者は、商品が売れなかった時にこの①~③の方法を実践し、出品した商品を全てsoldout にしています!みなさんも、ぜひ実践してみてください!
まとめ
今回は、メルカリで「いいねされたら」どうするの?そのやり方間違っているかも!というテーマでご紹介させていただきました。
「いいねされる」ということは、数ある商品の中から、自分の商品を選び興味を持ってくれたということなので、その相手の意思表示を大切にして、さらに良い出品を目指すことが重要です。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
コメント