【メルカリ】初心者のプロフィールは購入のみでも書くべき?パターン別の例文と併せてご紹介します!

メルカリ初心者だけど、プロフィールって書いたほうがいいのかしら?(購入だけしかするつもりないのだけど…。)

メルカリの登録をすると、自身のプロフィールを記載する箇所があります。

この部分について、メルカリ初心者(特に出品はせずに購入のみを行う方)は記載したほうが良いのか迷われると思います。

結論から申しますとプロフィールは、たとえ購入のみであっても、書いたほうが良いです。

今回は記載したほうが良い理由からすぐに使える例文まで、プロフィールのアレコレを初心者の方向けに分かりやすくご紹介します!

この記事を読めば、メルカリ初心者の方でも迷わずにプロフィールを作れますよ^^

メルカリ歴10年超の筆者が丁寧に解説しますので、是非最後までお付き合いください!

購入のみでもプロフィールの記載は必要?

前述した通り、初心者のプロフィールは、たとえ購入のみであっても、書いたほうが良いです。

理由は以下の通りです。

  • 出品者に安心感を与える
  • 出品から信頼してもらえる

以下で詳しく解説します。

出品者に安心感を与える

メルカリは、店頭とは違い相手の実際の顔や名前が分からず、取引において「支払いがされない」、「連絡がこない」、「商品のクレーム」など不安要素は多岐に渡ります。

そのため、出品者も購入者の評価はかなり重視しており、購入者のプロフィールや評価の欄は閲覧している人が多いです。

「購入のみですが丁寧な取引を心がけます」とプロフィール欄に書いてあるだけで、出品者はだいぶ安心感を持つため、その後の取引も円滑に進めることができますよ^^

出品者から信頼してもらえる

出品者もやはり、信頼できる人と取引したいと考えており、出品者の中には、「購入前にメッセージをお願いします」と記載し、購入者のプロフィールを確認してから、取引を行うかを決める人もいます。

そのため、プロフィールを記載しておくことで、出品者からの信頼を得ることも大切な取引過程の一部になります。

では、出品者はどう思っているのか「実際の声」を見てみましょう。

実際の声

Yahoo!知恵袋では以下のような意見がありました↓

悩んでいます。 メルカリでプロフィールなし、評価もない方から購入がありすぐに支払いも終わり。コメントも。のみの方ですが女性でした…全く相手のことがわからないので 勝手に住所を悪用さ れるのではないか…と心配しております。 この様な方はよくいるのでしょうか??

引用:Yahoo!知恵袋

メルカリで、評価なし、プロフィール記載なし、本人確認なし、取引メッセージなし、コンビニ支払い選択の方に商品を購入されました。 少し不安なのですが大丈夫でしょうか。

引用:Yahoo!知恵袋

このように不安に思われる出品者は多いため、メルカリではプロフィールを記載することをお勧めします。

プロフィールは出品者の不安を取り除く効果があるのね!

ここまでで、プロフィールを記載したほうが良い理由はお分かりいただけたと思います。

では次に、実際のプロフィールで使える例文をご紹介します!

【購入のみ】初心者のプロフィール例文(コピペOK)

まず、プロフィールの設定は以下で行います。

<プロフィールの設定方法>
マイページ>個人情報設定>プロフィール設定から自己紹介文(プロフィール)を記載してみてください。

プロフィール画面

今回は以下の3パターンに分けて例文をご紹介します。

  • 新規の初心者
  • 取引数が2~3回くらいの初心者
  • 取引数が10回程度の初心者

それぞれ詳しく説明します。

新規の初心者

・新規の初心者(メルカリを全くやったことがない人)

【例文】「メルカリは購入のみ利用します。新規でまだ取引の経験が無く、わからないことも多いですが丁寧な対応を心がけたいと思います。また支払いや受取評価の連絡は、早めに行います。よろしくお願いします。」

【解説】新規の初心者の場合は、まだ信用度がないため「支払いや受取評価を早めにする」と記載することで、出品者に安心してもらえます。

取引数が2~3回くらいの初心者

・取引数が2~3回くらいの初心者

【例文】「メルカリは購入のみ利用します。まだ始めて日が浅いですが、失礼の無いよう丁寧な対応を心がけて取引を行いますのでよろしくお願いします。」
【解説】取引数が2~3回くらいの初心者の場合は支払いや受取評価について記載しなくてもよいですが、丁寧な対応を心がけるといった姿勢を示すとよいでしょう。

取引数が10回程度の初心者

・取引数が10回程度の初心者

【例文】「メルカリは購入のみ利用します。気持ちのよいお取引ができるよう丁寧な対応を心がけます。気になることがあれば取引メッセージでご連絡いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。」

【解説】取引数が10回程度の初心者の場合はある程度の評価があり、それだけで出品者から信頼してもらえるため、出品者に対する思いやりを示すとより効果的と考えられます。

初心者は取引数に応じてプロフィールを使い分けるとバッチリね!

まとめ

今回は「【メルカリ】初心者のプロフィールは購入のみでも書くべき?詳しい例文と併せてご紹介します!」というテーマでご紹介させていただきました。

一見、購入だけならプロフィールは記載しなくて良いように思いますが、出品者も購入者のプロフィールはよく見ていますので、信頼してもらうためにも記載することをおすすめします。

今回ご紹介した例文を参考していただければ、出品者に安心してもらえること間違いなしですので、どんどん真似してみてくださいね^^

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました