【結論】メルカリの物販はすべて怪しい!注意すべき特徴から実体験まで徹底解説します!

メルカリ

 

メルカリで物販を始めてみたけど、「怪しい」って意見を聞くのよね。Twitterとかを見ると稼げるみたいだけど、実際のところどうなのかしら?

具体的なツイートの引用は控えますが、以下のような文章が書かれたプロフィールってとても多いですよね。

~怪しいプロフィール例~

【メルカリ物販で人生大逆転!】大手企業に就職するも激務すぎて鬱→人生このまま終わる恐怖を感じる→自分を守るためにメルカリ物販を開始→初月10万、半年後には月収80万円を達成!【初心者でもできる副業×物販のコツ】発信中!フォローすると人生大逆転できる!無料マニュアルはこちらのリンクから→LINEのURL

また、Twitterだけでなく物販スクールなるものも巷に溢れかえっている印象を受けます。

しかし、私個人の意見としてこうしたものは総じて「怪しい」と思っています。中には健全なものもあるかもしれませんが、おそらく数が非常に少ないのと、それを見分けるのが大変難しいです。

今回はうっかり美味しい話にのって被害に合われる方が少しでも減るように記事を書いてみることにしました。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

Twitterで物販を勧める人はたいてい怪しい

Twitterで稼げるアピールをしている人は、だいたいラインに誘導して高額なコンサル料を取ったり、高額なコミュニティへの参加を進めてきます。

そもそも本当に稼げるのであれば、他人に教えるのではなく自分だけでしていれば良いですよね。

では、どんなTwitterが怪しいのでしょうか。次で特徴を見てみましょう。

怪しいTwitterの特徴

以下のような内容やキーワードが記載されたTwitterは特に怪しいです。

  • 〇ヵ月で〇〇万円達成
  • 最高月収〇〇万円
  • 過去の辛い苦労話や体験談(過去の苦労話を記載して読者の共感を得ようとする)
  • 無理なくスキマ時間で稼げる
  • 初心者でも誰でも稼げる
  • プレゼントやマニュアルを無料で提供

騙されるところだったわ!気をつけないと!

特に、これらのTwitterの登録者は最終的に他のサイト(LINEが特に多い)へ誘導します。

では、なぜTwitterからLINE等の別サイトに誘導する必要があるのでしょうか?

サイトに誘導するのはなぜ?

相手は自身の商材を売る等のビジネスにつなげることを目的として別サイトに誘導します。

なぜLINEが多いのかは定かではありませんが、以下の理由によるところが大きいようです。

  • 利用者数が多い
  • 無料で通話ができる
  • 一斉送信できる

ここでやり取りをしながら、最終的にはコミュニティに誘導したり、情報商材を売りつけます。

では次に、物販スクールについてもみてみましょう。

物販スクールも大概怪しい

物販スクールも怪しい所が多いです。Twitterでも以下のような声が挙がっていました↓

個人的に怪しいと思うスクールの特徴は以下になります。

  • 努力することに触れていない
  • 良い事しか書いていない
  • 簡単に楽して稼げる
  • 初心者でも誰でも稼げる
  • やたらと金持ちアピールをする
  • 実績アピールばかりする
  • 入校やコンサル料を当日のみ割引する

こんなに良い事ばかりなら、世界中の人がメルカリで物販をやりますよね^^;

一応、大手と呼ばれるところもありますが、調べてみたところ以下の3つでした。

  • 物販総合研究所
  • ハピネス
  • 中国輸入物販実績講座

こうしたところは詐欺ではないにしろ、相当の努力が必要になります。

私もやったことはあるけれど…

私自身、一人で物販を行ってみたところ、以下の点で大変な思いをしました。

  • 何を仕入れるか、かなりの時間リサーチをする
  • 商品を置く在庫置き場が必要になる
  • 車や台車を用いて大量の在庫を自宅に運ぶ
  • 梱包を行うため、かなりの量の資材を調達する
  • 大量の取引を行うため、発送先等にミスが生じやすくなる
  • 発送までの日数が決まっているため、短い期間で梱包等の処理を行う
  • 発送のため、大量の商品を配送業者やコンビニまで持ち運ぶ
  • 一人のキャパシティでは発送できる量に限界がある
  • 全部は売れずに売れ残りが生じる

さらに、これらの大変なことに加え、物販で大きな利益を出すには初期投資額をそれなりに使う必要があるため、売れるか売れないか分からない状況のまま、在庫を抱えるという大きなリスクを背負うことになります。

このように、物販を行うには膨大な時間と労力が必要になり、成功するには血のにじむような努力が必要だということが分かりました。

結論 美味しい話はない

繰り返しにはなりますが、美味しい話はありません。稼ぐにはとにかく努力がいります。

Twitter等ネット上には美味しい話がたくさんありますが、大概が怪しい情報ですので、すぐに飛びつくのではなく、よく考えてから行動するようにしてください。

まずは身の回りのものや少額のものから始め、少しずつリスクとリターンが大きいものに手を出すのも良いと思います^^

段階を追って、少しずつ進めることが重要ね!

まとめ

今回は「メルカリの物販は怪しい!注意すべき特徴から実体験までご紹介します!」のテーマでご紹介させていただきました。

ネット上には嘘の情報が溢れています。

物販を始める際は今回ご紹介した怪しい場合の特徴を参考に、正しい情報を選別して行動するように心がけてください。

この記事を読み、騙される人が一人でも減ってくれたら幸いです。

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。

コメント